公立中高一貫校「豊田西中学校」コース ついに始動!

対策のポイントは、学力と非認知能力

学力だけでなく、数値化されないチカラ(非認知能力)を育てる指導を15年以上前から行っている学習塾「塾屋」が、満を持して、愛知県でも公立中高一貫校が誕生することに伴い、公立中高一貫校対策コースを新設します

目次

学力と非認知能力が必要な公立中高一貫校の対策

そもそも公立中高一貫校って何?という方は、当塾でまとめた記事をご覧になってから続きをお読みください

当塾の公立中高一貫校の対策は、以下の方に最適です

簡単な「向く/向かない」診断を作ってみましたので、1つ1つ答えてみてください(^^♪

今はまだ受験という学年ではないけど将来的に「行くって言いだしたときのために」という方の相談も増えています。これを書いている当日も、年長のお子様の保護者の方から相談がありました。今の年齢にかかわらず、興味がある方は下記のLine公式をお使いください

2023年4月スタート!詳細は?説明会は?体験は?

気になる当塾の公立中高一貫校対策コースについては、現在、他府県の現状を踏まえて最終調整を行っております

なので、詳細はここでは記載できません(期待された方、ごめんなさい)

詳細は、合同説明会で紹介したいと考えています

合同説明会の日程

詳細の一部紹介

など、最新情報は当塾の公式Lineから配信予定です

公立中高一貫校対策コースの最新情報は公式Lineにて!

公式Line

https://lin.ee/Uio4EhY

こちらをタップして登録してください。

PCからは

塾屋Line

合同説明会や体験会は先着ですので、この公式Lineでの告知・応募が最速で申し込みできる方法になります

※登録後、公立中高一貫校対策コース希望の旨をLineいただけると幸いです

目次