塾屋の時事問題集は、おかげさまでアクセス数も年々増加し、よく出る!これだけやっておけばテストで点が取れるとSNS上でも評判になっています。主に中学生、高校生の社会科や体育の定期テストをイメージして時事問題を選んでいます。穴埋め形式で、その場でもプリントアウトしてもすぐに勉強できますよ。プリントアウトOK、SNSでのシェアも大歓迎です♪
随時更新しているため、時系列順ではありません
目次
9月、これが出まくる!
1:大相撲の九月場所は( )が初優勝しました
2:プロ野球、アメリカ大リーグで日本人として初のシーズン最多勝投手になったのはシカゴカブスに所属する( )投手です
3:安倍総理の健康上の理由での辞任後、第( )代の総理大臣に選ばれたのは( )です。また、組閣時に新しい省庁として( )庁を今後創設する予定です
4:女子テニスの大坂なおみ選手が優勝した大会は( )で、四大大会はこれで優勝が( )回になりました。なお、世界ランキングは現在( )位です
5:日本人宇宙飛行士の( )さんが10月に宇宙ステーションへ向かいます。その宇宙船の名前は( )と名付けられました
解答編
1:正代(しょうだい)
2:ダルビッシュ有
3:99 菅義偉(すが よしひで) デジタル
4:全米オープン 3 3
5:野口聡一(のぐち そういち) レジリエンス
他の月の時事問題はこちらから
『塾屋』今までにない形式の塾|豊田市、みよし市で小学生、中学生、高校生、自習生|豊田市前林、高岡、若園学区andみよし市南部中学区

テストに出まくる!?時事問題集 | 『塾屋』今までにない形式の塾|豊田市、みよし市で小学生、中学生、高...塾屋では2007年の創業以来、HPやブログで時事問題を配信しています。ネット上では大好評で、常に「時事問題」検索では上位にライクインしています