塾屋の時事問題集は、おかげさまでアクセス数も年々増加し、よく出る!これだけやっておけばテストで点が取れるとSNS上でも評判になっています。主に中学生、高校生の社会科や体育の定期テストをイメージして時事問題を選んでいます。穴埋め形式で、その場でもプリントアウトしてもすぐに勉強できますよ。プリントアウトOK、SNSでのシェアも大歓迎です♪
8月、これが出ます!
1:韓国が、日韓における「軍事情報包括保護協定」略して
( )を破棄すると発表しました。
2:夏の甲子園は( )代表の( )高校が優勝しました。
3:アジアにある(国 )が首都を5年後に移転すると発表しました。いままでは( )でした。新しい首都は現在候補を絞っているところです。
4:9月にラグビーのワールドカップが(国 )で開催されます。日本は世界ランキング( )位で、プールAの日本は( )( )( )( )と対戦します。
5:アメリカのトランプ大統領が(国 )の領土である( )を買収する意向を発表し、波紋を呼んでいます。
6:女子ゴルフで、全英オープンという大きな大会を優勝したのは( )選手です。
7:今年のG7(先進国首脳会議)は(国 )の(都市 )で開催されました。
8:アフリカ50か国の首脳が集まるアフリカ開発会議(略称 )が、日本の( )で開催されました。
解答編
1:GSOMIA(ジーソミア)
2:大阪府 履正社(りせいしゃ)
3:インドネシア ジャカルタ
4:アイルランド スコットランド ロシア サモア
5:デンマーク グリーンランド
6:渋野日向子(しぶの ひなこ)
7:フランス ビアリッツ
8:TICAD(ティカッド) 横浜市
他の月の時事問題はこちらから
